Contents
自動ゲートの登録して海外旅行を並ばず行きませう★
自動化ゲートの登録は海外旅行での出入国手続き(出入国審査)がメチャ楽になります★ 空港で自動ゲートの申請をすればパスポートへ簡単に登録して利用出来ますのでおすすめですよ〜 登録申請のやり方と場所を紹介します
長い海外への道中ですから極力並ばない方法がベストです★
パスポートの自動ゲート仕様の登録申請方法とゲートの手順を見ていきましょうね〜
でで、自動化ゲートて何よ???
そおして、ここまで余裕で話を進めて来ましたが、素朴な疑問で
『自動化ゲートって何?何が変わるの???』
ってな人も多いですよね〜
ズバリ、海外への出入国時に入国審査を受けますが今までは審査官との対面で行われていた手続きが専用の自動ゲートで行える様になりました!
平たく言うと、以前は駅の改札や窓口も駅員さん主導でしたが、すっかり自動改札になり登録した定期がSuicaやPASMOやICOCAと連携して スイスイと便利になりましたよね〜
パスポートに自動ゲート用の貴方のデータを登録して使いましょう〜ってススメなんです★
出入国審査の自動化ゲートの利用方法★
では、先に自動化ゲートの利用の仕方を見てみましょう〜
基本、行き(出国)と帰り(入国)の利用方法は一緒です★
非常に簡単に使えます
自動化ゲートの利用の手順は
① 出入国の審査は 一般の審査ゲートと自動ゲートが有るので自動化ゲートに向います
② 下の画像の端末でパスポートを読み込ませます
③ 次に指紋認証の為に人差し指をどうぞ!
④ ハイ!OK〜 終了! ゲートが開いたら立ち去りましょう〜
こんな様子の端末がありますので正面に立ちます★
ただ、文字の入力など有りませんので誰でも出来ます
右のパスポートの図が有る読み込み機にピッと!
次に↑の指パネルに指を置いて下さいね〜
無事に余裕でゲートが開いてそそくさと通過して完了★
ほんの数分で審査終了です〜
出入国のスタンプは残せるのか????
よく、素朴な疑問で いつも出入国審査の時に押される《出国のスタンプ》と《入国のスタンプ》 は自動化ゲートの出入国でも押されるか???
との疑問です!
答えから言いますと両方のスタンプは自動化ゲートだと残りません!!!
しかし、自動化ゲートでも出入国のスタンプが押して欲しい人は、自動ゲート通過後に係官のカウンターに行けばスタンプは押してもらえます★
もっとも、二度手間でダルいので自動化ゲートで無い列に並んだ方が早い気もしますが…
因みに、渡航先の国の出入国スタンプは押されます★
アジア各地の空港やヨーロッパ各国のイミグレーションで、入国管理官が日本国の出国スタンプが無くて一瞬ワタワタしています。。。
まだ、世界的には少ないシステムなので各国の出入国審査官は、知ってはいても目の当たりにすると焦る様です
もっとも、コチラは何も悪い事はしていないので大丈夫!ワタワタする姿を見学しましょう〜
パスポートの自動ゲートの登録の仕方と手順★
はい!
でで、では 自動化対応のパスポートにする為の登録方法をみていきましょう〜
お上からのパスポート登録申請のお達しがこちらです
① 申請書に必要事項を記入します。
② 申請書とパスポート(※)を登録場所の担当者に提出します。
※外国人の場合は、再入国許可証明書や在留カードなどの提示が必要です。③ 専用の機器を使って、両手(人差し指)の指紋を登録します。
④ 担当者から登録済みのスタンプが押されたパスポートを受け取ります。
出典 : 政府公報オンライン
実践!登録申請してみたわ!!!
ハイ!
実際にワタクシが登録申請した時の体験ルポをご覧下さい★
場所は羽田空港の出発フロアで イタリアに向かう前にチョイと手続きしました〜
※ 羽田空港の出発階の利用者登録カウンター 直ぐわかります!
パスポートの自動化ゲートの登録申請は5分から15分程度で出来るようです★
ここは航空会社カウンターの横ですが羽田空港は出国審査場にも有るんですね〜
では、最初に申請用紙に必要事項を記入しましょう★
日本人の皆さんはこちらの申請用紙でどうぞ!
在日の外国人や諸々の人は、上の再入国者用の申請用紙で行います
日本人の申請条件とは違いますので詳しくは確認しましょう〜
参考>>>再入国許可(入管法第26条)
再入国用で申請は印紙が必要なので購入場所の案内もありました★
記入出来たら係のお兄さんにパスポートと共に提出しましょう〜
因に二人のお兄さんは爽やかで感じの良い対応でした!
外国だと こう言う係は感じ悪いのが多いですからね〜
日本の空港職員は本当に素晴らしいです★
はい!
コチラのマシーンで指紋登録を行います★
慌てず騒がずに指を置き指紋登録が完了★
それから1分でパスポートを返却されて自動化ゲート用のパスポートの登録申請は終わりです〜
ものの数分で全部終わりました★
これで今後楽に出入国手続き出来るの嬉しいで。。。
自動化ゲート用の登録が出来る場所と時間★
では、皆さんが自動化ゲートの登録申請がどこで出来るかズラっとご紹介しましょう〜
成田空港の自動ゲート登録受付所
色々と大変ですが やはり日本の玄関口の成田空港(新東京国際空港)でバッチリと自動ゲート用にパスポートを登録OK〜
第1と第2の各所 合計6カ所も受付がありますのでご自由に!
ただ、利用時間がそれぞれ違いますのでご注意を!!! ()は利用可能時間
- 第1ターミナル出国審査場 (AM8~PM 9)
- 第1ターミナル上陸審査場 (AM8時~PM5)
- 第1ターミナル中央ビル2階お客様ご案内センター隣 (AM8~PM 4)
- 第2ターミナル出国審査場 (AM8~PM9)
- 第2ターミナル上陸審査場 (AM8時~PM 5)
- 第2ターミナル3階国際線出発ロビー北団体33番カウンター (AM8時~PM 4)
成田へのアクセス
詳しく>>>東京駅と成田空港の移動方法!5つのルートを徹底比較
詳しく>>>新宿⇔成田空港の移動方法は? 成田エクスプレスVSリムジンバス早く安く快適に!
詳しく>>>成田空港にLCCバスで安く行く★ THE アクセス成田に乗車してみた!!!
羽田空港の自動ゲート登録受付所
今や羽田の国際線も増便で東京の海外便は成田と双璧をなしてますからね〜
当然、自動化ゲート仕様に切り替え出来ます★
- 国際線旅客ターミナル3階出発ロビーAチェックインカウンターの隣 (AM8時~PM5)
- 上陸審査場内の入国管理局事務室 (AM8時~PM4)
- 各出国審査場 (AM8時~PM9)
羽田へのアクセス
詳しく>>>渋谷⇔羽田空港のベストなアクセスは?電車かリムジンバスかタクシーか!
詳しく>>>東京駅から羽田空港への行き方!アクセスを追求!
詳しく>>>新宿と羽田空港の移動手段は? 電車かリムジンバスかタクシーか?
中部空港の自動ゲート登録受付所
中部もちゃんと有りました!
セントレア空港で登録出来ます★
- 出国審査場 (AM8時~PM21時)
- 3階チェックインAカウンター付近 (AM9時~PM4)(土・日・祝日,12月29日~1月3日を除く)
関西空港の自動ゲート登録受付所
ハイ! 関西での登録なら関西国際空港ですね〜
残念ながら伊丹は国内線仕様なので受付はありません!
- 第1ターミナルビル4階国際線出発ロビー(CIQ PRルーム内) (AM8時~PM9)
- 第1ターミナルビル3階南北出国審査場 (AM8時~PM 9)
- 第1ターミナルビル2階南北上陸審査場 (AM8時~ PM 4)
- 第2ターミナルビル(国際線)自動化ゲート利用者登録室 (AM8時~PM4)
- 第2ターミナルビル(国際線)出入国審査場 (AM8時~ PM4)
関空へのアクセス
詳しく>>>大阪駅から関空の移動方法★梅田からのアクセスを比較!バスか?電車か?
詳しく>>>関空から難波・ミナミへの移動方法をまるっと比較★南海・ラピート? JR? バス?
東京入国管理局の自動ゲート登録受付所
馴染みが薄い入管ですがお近くの人は気軽に行きましょう〜
- 2階再入国申請カウンター (AM9時~ PM4)(土・日・祝日,12月29日~1月3日を除く)
名古屋入国管理局の自動ゲート登録受付所
こちらも入管ですが、ハッキリ言ってど田舎のセントレア空港よりも名古屋内で便利ですね〜
- 2階自動化ゲート利用者登録カウンター (AM9時~ PM4)(土・日・祝日,12月29日~1月3日を除く)
大阪入国管理局の自動ゲート登録受付所
そして、同じく果てしなく和歌山よりの関空よりも大阪内の入管でも登録OK〜
- 3階審査管理部門(出入国担当窓口カウンター) (AM9時~PM4)(土・日・祝日,12月29日~1月3日を除く)
残念ながら東京、大阪、愛知のみで他の国内の国際空港では出来ません!!!
しかし、手続きは簡単なので近くや旅行時にトライして下さいね〜
それと、出入国審査と税関申告は違いますので!!!
何度も言いますが、自動化ゲート仕様のパスポートだと混雑時など非常に快適です
料金もかからないので登録しておかないてはありませんね★
それと、よく混ぜこぜにされる人が多いのですが帰国時の《入国審査》と《税関申告》は別物です!!!
今回 ご紹介したのは出入国審査時の自動化ゲートの話ですから、帰国時に入国審査の後にスーツケースを受け取り税関に申告書を必ず出す必要があります
税関申告書は難しくありませんが 書き方をおさらいしておくとスムーズです★
詳しく>>>帰国★税関のカードの書き方★入国審査&申告の書類よ〜
ではでは、楽しい旅行をよろしくどうぞ〜
国内の色々を書いてます★>>> 日本 Japan